人が変わろうとする時に必要なのは、「考え方」と「習慣」です。 
この基本部分を変えずして、何かの成果や結果を出すことは難しいと思います。 
「考え方」。 
これは、読書をしたり、人の話を聞いたりしながら、いいものを取り入れていく。 
これも、いいものを選ぶことが大事ですね。 
「習慣」。 
毎日続けること。 
たまに出来ない日があっても、また、次の日から始めること。 
私が習慣にしているものは、早寝早起き、感謝、笑顔、日記、瞑想、ビジュアライゼーション、インカンテーション、読書、筋トレ、ストレッチ、掃除・・・。 
特に [ 日記、瞑想、ビジュアライゼーション、インカンテーション、読書 ] 
このあたりは、何を目的にどういう形でするのかで、大きく変わってきます。
2011/01/14心と体を整える習慣















